いつもの髪型に飽きたらふんわりパーマがおすすめ

去年と同じ髪型をしていませんか?もしかしたらここ数年同じ髪型だったりしないでしょうか?年齢やその時の流行りに合わせて髪型にも変化を与えていかないと髪型は古臭くなってしまいます。
おすすめのふわんわりパーマの髪型についてご紹介させていただきます。
目次
ヘアスタイルがまんねりしてませんか?
ヘアスタイルってなかなか長さをバッサリ切ったりするのって勇気がいりますよね。それでも、そろそろ雰囲気を変えたかったりしませんか?
いつも同じヘアスタイルだと毎日のスタイリングも楽しくなくなってきたりしてしまうもの。
新しい髪型にすればどこかに出かけるときや毎朝のスタイリングがちょっと楽しみなって自分の髪型をより好きになれるかもしれません、
でも、大きなイメチェンには勇気が必要です。
そこで今回のふんわりパーマなら長さは変えず雰囲気をちょっと変えることができるので、是非まんねりしたヘアスタイルになってしまっている方におすすめです。
ふんわりパーマとは?
ふんわりパーマとは、基本的に毛先から3分の1以下にパーマをかけるヘアスタイルの事です。
毛先から3分1、もしくはワンカールしかパーマをかけないため普段のスタイリング方法が劇的に変わってしまったりとか、髪質が一気に失敗して悪くなることもありません。
しかも、僕が行うパーマはダメージレスでほとんどダメージを感じない業界屈指のパーマです。弱酸性で人の肌についてもなんの問題もないくらい優しい薬なので、ダメージしやすい人でも気にせずにパーマをかけることができます。
ふんわりパーマの実例!イメチェン参考例
それでは、実際にイメチェンパーマをかけたらどうなるのかをご紹介していきます。
軟毛さんでもふんわり空気感は出すならイメチェンパーマに決まり
毛先にワンカールとトップにふんわりパーマをかけるだけでこんなに印象が変わります。
いつもまっすぐにストレートの人でもここまで柔らかくすることができるのでおすすめです。
小顔に見せるならふんわりが良い!?小顔パーマ
直毛ストレートは顔の輪郭を強調されやすいです。そのためヘアスタイルに丸みをつけるだけで骨格をカバーして小顔に見せることができるのです。
いつもとちょっと違う!このくらいがさりげなくてかわいい
パーマをかけたことすら気づかれにくいヘアスタイルにしたい方にはこのくらいナチュラルなふんわり感がおすすめです。
ナチュラルで自然なんだけどいつもと違う。これぞおしゃれなイメチェン方法!
硬毛でも大丈夫。一気に印象を柔らかくするのがイメチェンパーマの極意
硬毛のひとって髪型がすごく角ばってるような硬い印象になりがちです。それでもイメチェンパーマをかければ髪の毛に柔らかさがでて自然になじむのでお客様の理想とする髪質にすることもできます。
これでいつもとちょっと違ったちょい足しイメチェンスタイルの完成です。
お客さんの髪質、なりたい髪型に合わせてちょい足しパーマをかけることでさりげなくイメチェンすることができるので
一気に雰囲気を変えたくはないけどちょっとした変化が欲しい方にとってもおすすめです。
パーマはダメージがほとんどない特殊なお薬と特殊な方法で行っていますので
パーマをかけたい方は是非一度ご相談ください。
この記事へのコメントはありません。