柔らかい大人カラーにできるイルミナカラーヌード8

イルミナカラーの中でも一番ナチュラルな色のヌード。ヌードと聞くとイメージするのはベージュカラーではないでしょうか?しかしベージュカラーは実際にカラーリングするとどこまでベージュに発色するの?と気になる方もいると思います。そこで今回はイルミナカラーヌードの中でも仕上がりに明るさを出せる8トーンについてご紹介します。
目次
イルミナカラーヌードとは
イルミナカラーヌードとは、「新しいニュートラルカラーのソフトグレージュ」というテーマで作られ、イルミナカラーの中でも柔らかい発色をしてくれます。カラーチャートの中の一番真ん中にあり、寒色系にも暖色系にも偏らないナチュラルなカラーなので髪の毛本来の美しさを引き出すことができます。色味がシンプルなヌードは日本人の肌に馴染みやすくいろんなスタイルに合わせやすいお勧めのカラーです。
イルミナカラーヌード8の魅力
イルミナカラーヌードは、イルミナカラーの中で一番肌に馴染みやすいカラーだと思います。その中でも8トーンは明るすぎず暗すぎない仕上がりでとても人気です。では、イルミナカラーヌード8でカラーリングする魅力はなんでしょうか?ヌードでカラーリングすると得られる3つの魅力をご紹介します。
柔らかさを出せる
イルミナカラーヌード8の一番の魅力は仕上がりを柔らかい印象にすることができるというところではないでしょうか。ソフトグレージュという名の通り、ベージュのもつ柔らかさを出すことができます。最近では外国人風カラーのグレージュやアッシュベージュが人気ですがその色味の中にも仕上がりを重たく見せないためにベージュが含まれています。また、髪の毛が太くて硬い人も重たく見えがちですが、明るすぎず暗すぎない8トーンで柔らかくすることで印象を変えることができます。
肌に馴染みやすく挑戦しやすい
ヘアカラーを選ぶときの基準はただやりたい色だけではありませんよね。自分の普段着る服やメイク、肌の色に合うカラーリングを前提とする方が多いと思います。特に肌の色が日焼けをしている方とそうでない方、同じ色のカラーをしても見え方が変わります。どんな色が似合ってどんな色が似合わないのかわからないという方は新しいヘアカラーにも挑戦しづらいのではないでしょうか?しかしイルミナカラーヌード8は肌に馴染んでくれるカラーです。今までずっと同じようなカラーにしていてそろそろ飽きてきたけどやったことない色は似合うか不安、という方でも挑戦しやすいカラーです。
大人っぽい印象にできる
カラーリングをするときに気になるのは仕上がりの印象ですよね。特に初めてカラーリングをするときは髪の毛が黒い状態から別の色に変わるので想像しづらいと思います。そんな方にも柔らかい質感のヌードはオススメです。せっかくカラーリングするのであれば今までとは違って垢抜けた大人っぽいい印象にしたいですよね。イルミナカラーヌード8は明るすぎず暗すぎないセクシーな大人っぽさにすることができます。
イルミナカラーヌード8の人気の仕上がり
ここからは実際にご来店したお客様の中で人気のイルミナカラーヌード8の仕上がりをご紹介します。同じ8トーンでもベースが変われば仕上がりや退色した後の色味も変わります。ブリーチをした場合としていない場合でそれぞれ人気の仕上がりをご紹介します。
ブリーチなしのイルミナカラーヌード8の仕上がりです。さりげなく赤みを抑えたアッシュのようにも見えるヌード8は全体の印象を柔らかくできるので髪質が硬くて太い方、多い方でも重たく見えずブリーチをしていなくても明るく見せることができます。また、ブリーチをしていない髪の毛で気になるのが退色してきて時の色です。赤みが出てくると汚く見えがちですがイルミナカラーヌード8は色持ちも良く、退色した時に赤みは少しずつ出てきますが汚く見えません。カラーリング後と退色した時の色の差が気になる方に特に人気です。
次にブリーチありのイルミナカラーヌード8の仕上がりです。全体的に透明感があり、ブリーチだから出せる柔らかさです。ブリーチをすることでベースの髪の毛の赤みを削っているのでカラーリングをするとしっかりとベージュの色味が感じられます。魅力にも書きましたがイルミナカラーヌード8は肌になじみやすいカラーです。初めてブリーチで明るくする方でも挑戦しやすく、色落ちしてくるとだんだんとベージュの色味が薄くなり明るいオレンジベージュになります。
イルミナカラーヌード8のQ&A
最後に、お客様からの質問で特に多いものをご紹介します。やりたいカラーが決まっても気になることはたくさんありますよね。カラーリングしにお店に来る前に少しでも解決できれば安心してご来店できると思います。もし他にわからないことがあればカウンセリングの時にお気軽にご相談ください。
Q.ヌードとサファリの違いは?
A.イルミナカラーのヌードとサファリはカラーチャートの中でも隣り合わせになっており、どちらもベージュ系カラーです。ヌードはナチュラルで柔らかいソフトグレージュで、サファリはグリーンの色味も併せ持つシアーベージュです。と言ってもカラーチャートを見たお客様はなんとなく違うのはわかるけど実際はあまり違うようには見えないという方もいると思います。しかし私たち美容師にとってこのわずかな違いをしっかりと理解してお客様の希望のカラーにできるように一人ひとりに合った薬剤選定をしています。実際にカラーリングをすると仕上がりにも違いが出ます。もしどちらがいいかわからない場合は私たちにお任せください。
Q.イルミナカラーヌード8で白髪は染まる?
A.イルミナカラーヌード8で白髪が染まるのか、これは気になる方も多いと思います。答えは染まります!しかしただヌードでカラーリングしただけではちゃんとは染まりません。通常の白髪染めでも白髪が染まる明るさは限られており仕上がりが暗いほどしっかりと染めることができます。しかしなるべく明るく白髪を染めたい方もいますよね?そんな方は私たちにお任せください。イルミナカラーで白髪を染める特別なレシピがあります。そのレシピを使うことでイルミナカラーヌードで白髪を染めながらカラーリングを楽しめます。
Q.黒染めしていてもヌード8で明るくなる?
A.黒染めをしている上からカラーリングをすると明るくならなかったり色むらが起こることがあります。黒染めの色味は濃くパワーが強いため上からカラーリングをしても濃い色味が勝ってしまい色が変わらず、根元の新しく伸びてきたところだけ染まるということになります。そのため一度黒染めを脱染してからカラーリングすることをおすすめします。濃い色味をしっかりと落とすことでベースの髪の毛の状態を見極めることができ、やりたい仕上がりにするために適切に薬剤選定ができます。また、もし髪の毛を暗くしないといけない場合は黒染めをしなくてもできる暗髪カラーにすることをおすすめします。
まとめ
イルミナカラーヌード8について紹介しましたがいかがでしたか?作り込んでいないナチュラルな仕上がりのヌード8トーンに魅力を感じたと思います。ヌードは単品で使うこともありますが、他の色味とも相性が良く組み合わせて使っても仕上がりが綺麗です。どんないろと組み合わせるといいのかは、髪の毛の状態や悩みに合わせてそれぞれオススメがあるので気になる方は是非私たちにご相談ください。今までと印象を変えたい方、初めてカラーリングをするという方は是非イルミナカラーヌード8に挑戦してみませんか。
この記事へのコメントはありません。