ピンク系カラーでオレンジになりやすい方にオススメ!イルミナカラートワイライト10

暖色系から寒色系まで幅広く透明感カラーを楽しむことができるイルミナカラーはたくさんの方に人気のカラーです。イルミナカラーの魅力に虜になっている方も多いのではないでしょうか?イルミナカラーの透明感といえば寒色系カラーのイメージがある方も多いかもしれませんが暖色系カラーも人気です。その中で今回は、イルミナカラートワイライト10についてご紹介します。
目次
イルミナカラートワイライトとは
イルミナカラーのトワイライトとは「クールさを内包した朝焼けのピンクパープル」というテーマで作られたカラーです。ブロッサムよりも紫の色味が強く6、8、10、12トーンの4種類あり、ブリーチをしていてもしていなくてもしっかりと出せるピンクの色味がかわいいカラーです。色味はピンクパープルですが仕上がりにはアッシュの色味も感じることができ、女性らしさを演出できる魅力的なカラーです。
トワイライト10魅力
では、イルミナカラートワイライトの中でも明るさが4トーンあるうち10トーンの魅力はなんでしょうか?カラーリングでなるべく明るい仕上がりにしたい人は特にきになるトーンではないでしょうか?そこでイルミナカラートワイライト10でカラーリングした時の仕上がりの魅力3つをご紹介します。
ブリーチなしでも発色が綺麗
イルミナカラートワイライト10はブリーチなしでも綺麗にピンクパープルに発色することが魅力です。なるべくブリーチをしたくないけど明るめのカラーリングをしたいという方にとって、ブリーチせずに綺麗に発色できるカラーはとても魅力的ですよね。明るいけど透明感のある大人かわいいピンク系カラーが叶えられます。
明るくても仕上ががオレンジになりにくい
明るいピンク系カラーをお願いした時に仕上がりがオレンジっぽくなった経験がある方もいるのでしょうか?ベースの髪の毛に赤みがある上から淡いピンクの色味を入れるとピンクの色味で打ち消しきれずに混ざってオレンジっぽく発色してしまう場合があります。しかしイルミナカラートワイライト10はパープルが入ったピンクなのでオレンジに偏りがちな仕上がりをしっかりと綺麗に発色させることができます。
明るくてもツヤが出せる
明るいカラーリングをした時に出にくくなってくるのがツヤです。特にブリーチをしたら髪の毛にツヤが出なくなったという方もいますよね。イルミナカラートワイライト10はカラーリングをする時にキューティクルにかかる負担を軽減しながらしかりと色味を入れることができるので明るくてもツヤのある仕上がりにすることができます。パサついて見える髪の毛がきになる方にオススメです。
トワイライト10仕上がり
では実際にイルミナカラートワイライト10で染めた仕上がりをご紹介します。皆さんそれぞれ髪の毛のベースの状態は違いますが、一人一人の髪の毛に合った薬剤選定をすることで希望の仕上がりを叶えることができます。もしきになる仕上がりがありましたらカウンセリングでご相談ください。
ブリーチなしでイルミナカラートワイライト10に染めた仕上がりです。10トーンの薬剤はベースの明るさを明るくする力があるので色を入れながら明るくすることができます。ブリーチをしていなくても発色がいいので色味もピンクを感じられる仕上がりで柔らかい女性らしい印象にすることができます。巻いてもストレートでもかわいいのがイルミナカラートワイライト10です。
ブリーチありの髪の毛にイルミナカラートワイライト10に染めた仕上がりです。10トーンはカラー剤の中でも明るい薬剤ですが、ブリーチをした髪の毛にカラーリングすることでより明るくピンクパープルの色味を感じさせることができます。ブリーチをしていてもパサついて見えないツヤのある仕上がりになります。女性らしいピンクカラーですが、パープルと合わせることで少し落ち着いた印象も出すことができます。
トワイライトQ&A
やりたいカラーリングが決まっても実際に自分がカラーリングをするとなると気になることが出てきますよね。そこでお客様から多いイルミナカラートワイライト10に関する質問を先にご紹介します。カラーリング前に気になる悩みを解決できるとお店にご来店するときの不安も少し和らげることができるはずです。もし他に気になることがありましたらお気軽にご相談ください。
Q.家でシャンプーしたら泡がピンクになりました。
A.カラーリングの色味がキューティクルの隙間から出てくることによって泡がピンクになります。髪の毛の中に入れた色味はだんだんとキューティクルの隙間から退色していくものですが、カラーリング直後は髪の毛の中に入っている色味が濃いため特に色がわかりやすいです。流す時はなるべく温めのお湯で流してあげることで必要以上にキューティクルを開くことがなくなるので泡に色が移るのを薄くすることができます。
Q.トワイライト10の色落ちは?
A.トワイライト10の色落ちはベースの髪の毛がブリーチをしているかしていないかで多少の違いは出てきますが、基本的にはパープルの色味が一番に抜けて暖色味が増します。そしてだんだんとピンクが薄くなってくるとベースの髪の毛の赤みと合わさってピンクベージュの暖かい色味になってきます。ブリーチをしていると特に色味が淡くなるので退色も楽しむことができます。
Q.ピンク系カラーを長持ちさせるには?
A.イルミナカラートワイライト10でカラーリングしたあとは、ピンクシャンプーやピンクトリートメントを使うことで色持ちを良くすることができます。カラーシャンプーやカラートリートメントには髪の毛に色味を補う力があります。実際にカラーリングをした場合のように濃い色味ではありませんが、だんだんと退色していく髪の毛に色味を補ってあげることで色持ちが良くなります。
Q.イルミナカラートワイライトとコーラルの違いは?
A.イルミナカラーのトワイライトとコーラルはどちらも暖色系カラーですが、トワイライトには紫の色味が入っておりやや寒色よりです。コーラルはサンゴをイメージしているピンクなのでトワイライトよりも暖色味が強くベージュカラーに近い仕上がりになります。深みのある濃いピンクであればトワイライト、柔らかさのあるピンクであればコーラルでのカラーがおすすめです。
まとめ
イルミナカラートワイライト10についてご紹介しました。イルミナカラーの暖色系カラーの中でも一番落ち着いた印象を出すことができる、まさに大人かわいいピンク系カラーです。今までピンク系カラーをやってもオレンジっぽくなるだけだった、もしくは赤っぽくなってしまったという経験がある方は是非イルミナカラートワイライトを試してみませんか?今まで求めていたピンク系カラーにきっと出会えるはずです。気になる方は是非ご相談ください。
この記事へのコメントはありません。