イルミナカラーのサファリで透明感ベージュカラーがおすすめ

誰もが耳にしたことのある人気カラーのイルミナカラーの中からサファリをご紹介します。サファリと聞くと動物やアフリカの大地を想像しますがどんなカラーなのでしょうか。
イルミナカラーのサファリって何色?
イルミナカラーのサファリは、透明感のあふれるシアーベージュと言われています。シアーとは透明感があり薄らとした仕上がりのことを指します。そこにマットの緑色をすこし混ぜたようなカラーです。イルミナカラーの中でもサファリはナチュラルな印象です。透明感とツヤ感もありながらマットにも仕上がるいいとこどりのカラーです。イルミナカラーの中ではナチュラルな色味になるので他のイルミナカラーとも相性がとてもいいです。
サファリの特徴
サファリも特他のイルミナカラー同様に、ツヤ感と透明感はしっかり出ます。マット感があり、重たく思われがちですがサファリは透明感はもちもん、軽やかさも手に入れることができます。単色でもキレイですが、ベージュの色味なのでどんなカラーにも合いやすく、他のカラーとの組み合わせを楽しむことができるのもサファリの魅力です。イルミナカラーは基本的に青紫色がベースで入っているので嫌な黄色味や赤みを抑えられますが、サファリのマットがさらに赤みをしっかり打ち消してくれるので赤みが強く、ナチュラルに仕上げたい方にはオススメのカラーです。
サファリのトーン別ヘアカタログ
こちらは白い髪に染めたイメージです。サファリのトーンは6、8、10、12とあります。撮影許可をいただけたお客様の髪の毛でトーン別にまとめてみました。
6トーン
室内では暗めに見えますがツヤ感はしっかり感じることができます。光に当たると透明感も見えますので色を長く持たせたい方や暗めのカラーが好きな方、暗めでもナチュラルな透明感がほしい方にオススメです。赤みを抑えたカラーにしたい方にもオススメです。
8トーン
ナチュラルな明るさです。赤みがある髪の毛にもサファリのマットが効いて透明感を出してくれます。今大人気のブリーチなしのベージュブラウンカラーです。初めてカラーをする方にも挑戦しやすいカラーとトーンです。
10トーン
すこし明るめのトーンです。他のカラー剤だと傷みが気になってくるトーンですが、イルミナカラーはツヤツヤに仕上がります。マット感があるサファリで赤みも出にくいのがとっても使いやすいカラーです。明るめのベージュは柔らかい印象に見せることができるのでとても人気です。
12トーン
柔らかい仕上がりになる12トーンです。人気の明るめベージュカラーにできます。明るめトーンでもくすみ感があり、色落ちまでキンキンに見えないところがオシャレに見えるポイントです。色落ち後は明るくなりやすいので明るめにしたい方や明るめが好きな方にオススメです。
サファリのスペシャルレシピ3選
他のイルミナカラーとの組み合わせにもぴったり合うサファリカラーのレシピを公開します。
サファリ×フォレスト
レシピ サファリ8:フォレスト6=2:1 で染めました。
赤みをしっかり押さえたオリーブベージュカラーです。スモーキーですこしクールな印象にみえます。暗めでも感じられる透明感が大人の方にもオススメです。ベージュカラーが好きで赤みが気になる方にオススメです。
サファリ×オーシャン
レシピ サファリ8:オーシャン8=1:1 で染めました。
イルミナカラーで一番人気のカラー、オーシャンとの組み合わせカラーです。グレージュの仕上がりです。サファリのシアーベージュがオーシャンのアッシュをマイルドにしてくれるので、アッシュ初心者さんでも違和感が無く楽しんでいただけます。
サファリ×オーキッド
レシピ サファリ10:オーキッド8=4:1 で染めました。
人気のココアカラーです。ブリーチなしでも楽しめる明るめのココアカラーは透明感もたっぷりで一気にオシャレさんになることができます。ここ最近のオーダーも増えていますのでぜひチェックしておきたいカラーです。ツヤ感も出て品のあるカラーを演出できます。
イルミナカラーのサファリについてQ&A
お客様からイルミナカラーのサファリのベージュカラーについてご質問いただきましたので、回答とともにご紹介します。
Q.イルミナカラーサファリで染めたら色落ちは黒くなりますか?
A.カラー後に黒く色落ちすることはありません。カラー剤の中にもブリーチ剤が少なくとも入っているので今染まっているカラーよりも1、2トーンは明るくなります。
Q.ブリーチなしでもサファリ12で染めた場合は明るくなりますか?
A.黒染めや縮毛矯正などしていない場合は12トーンまで明るくなります。縮毛矯正をしていても明るくはなりますが、12トーンまで明るくならない場合があります。黒染めをしている場合は黒染め落としやブリーチをしない限りは、ほとんど明るくなりません。
Q.ピンクベージュはイルミナカラーでできますか?
A.ブロッサムとサファリを混ぜるとピンクベージュができます。ピンクの濃さによっても仕上がりは変わります。理想の写真などをお持ちいただくとスムーズにカウンセリングさせていただくことができます。
Q.イルミナカラーのベージュでカラーしましたがどれくらいでプリンになりますか?
A.どのくらい伸びたらプリンと感じるかは人それぞれだと思いますが、髪の毛は大体1か月で約1センチ伸びます。どんなカラーで染めても伸びるスピードは変わらないので約1か月半を目安に次回カラーしていただくことをオススメしております。
Q.ミルクティーベージュにしたいのですが、イルミナカラーでできますか?ブリーチは必要ですか?
A.理想の髪色によってブリーチが必要か判断させていただいております。お客様に見せていただく画像で見るミルクティーベージュはブリーチをしている場合が多いです。ブリーチをご希望されない場合は、12トーンのサファリを使って染めます。何度か同じカラーで染めると明るくなってきますので道のりはすこし長いですが、このような方法もご提案させていただいております。
まとめ
いかがでしたでしょうか。絶大な人気のベージュカラーに簡単になることができる、イルミナカラーのサファリカラーはチェック必須です。ツヤ感と透明感はもちろんマット感も手に入れることができるイルミナカラーのサファリは万能カラーです。他の色味のイルミナカカラーとの組み合わせも抜群にかわいいので、自分だけの特別なサファリカラーを見つけてみてはいかがでしょうか。組み合わせカラーだけでもさまざまな髪色を楽しむことができますよ。ご予約、ご相談もお気軽にお待ちしております。
この記事へのコメントはありません。