切りっぱなしボブは丸顔さんでも小顔に見せれる秘密がある髪型です!

「丸顔でも切りっぱなしボブで可愛くなりたいけどなれますか?」とブログを見て来店していただきました。丸顔は切りっぱなしボブの似合わないと思っている人が多いのですがこれを気にぜひ切りっぱなしのボブにチャレンジして見てはいかがでしょうか?
切りっぱなしボブのいいところは、顔まわりをカバーしてくれるので小顔に見せてくれます。今伸ばしかけの人でも切りっぱなしボブなら簡単にアレンジをして楽しめるのも切りっぱなしボブの魅力です。今回は、丸顔さんでも似合うことのできる切りっぱなしボブをまとめて見ました。
目次
切りっぱなしボブは丸顔さんの特徴を知れば小顔になれる!
私が1番伝えたいのはまずは切りっぱなしボブの丸顔さんの特徴を理解することです。お客様にもわかってもらうことでどうしたら丸顔に見えないのか?傾向と対策ができます!といっても、カットは美容師である私が担当するので私に全てがかかっているのですがお客様にも私がどんな理論でお客様を小顔に導いているか少しでいいのでわかってもらえたらな〜って思いながら書きました!
そして、私のお客様も丸顔で悩んでいるお客様ばかりです。丸顔は日本人の女性でも最も多い顔の形になるからです。丸顔さんの特徴は幼く見えたり童顔にみえたりします。
理想とされる顔の形は、卵型と言われ3:2の輪郭の人ほど整っていろんな髪型が似合うといわれています。
では丸顔を気にしている人が切りっぱなしボブにした時の特徴を見てみましょう!私なら必ずに合わせることができるのは顔の特徴を図のように理解しているからです。
切りっぱなしボブでも丸顔に見えない理由は、「理想の骨格を髪の長さや髪の丸みを利用する」ことでなのです。
切りっぱなしボブは丸顔でも可愛くなれる理由!
切りっぱなしボブにしてもほとんどのお客様が失敗しない理由は、顔でも顔の形を選ばない髪型だからです。切りっぱなしボブとの相性を簡単にまとめてまたので参考にしてくださいね。
丸顔に見える特徴は、顔の骨格やほっぺたが丸くてゆるやかなラインだからです。丸顔に見えるときは、顔の縦幅よりも横幅が広く見えるからです。切りっぱなしボブの特徴は、前髪と横のサイドの髪の毛と後ろ髪がと全部ワンレンボブなの丸顔で気にしている人でも顔まわりを隠してくれたり、縦長の印象に見せることができます。顔の丸みを髪型でカバーしてくれるので安心してご来店ください。そこで、私が書いた切りっぱなしボブが熱い!私にカットしてもらいませんか?という記事がが大きく反響をいただきましたがそれは思いを込めて書いたからです。
丸顔でもシークレットの骨格をカバーして小顔に見せる技術があれば必ず小顔に見えるので安心してください。
◯縦長の印象にする
◯前髪はシースルーで隙間をつける
◯顔まわりは隠して小顔にする
などなど。切りっぱなしボブでも写真を見れば小顔に見せて可愛く見えることがわかってもらえるのではないでしょうか?
失敗しない髪型は切りっぱなしボブですが、丸顔さんに似合う切りっぱなしボブにするポイントは「外はね」や「抜け感」が重要になります。前髪を少し隙間を作ってシースルー前髪にしたり、丸い印象に見せないために毛先を外のい跳ねさせて透け感を作ります。そうすることで全体的に前下がりボブのように重たく見えずに軽い印象が得られるのです。
参照 : 切りっぱなしボブが熱い!私にカットしてもらいませんか?
丸顔さんでも似合う切りっぱなしボブ3つのルール
切りっぱなしボブには3つの大きな特徴があります。それは丸顔さんでも安心して施述ができる「小顔効果」を得られることです。
なぜ、切りっぱなしボブのヘアスタイルに小顔効果があるのか…?それは、ばつんと一直線に切られた毛先にワンカールのパーマやアイロンで外はねにアレンジすることで動きをつけます。丸顔さんでも顔まわりをうまくカバーできるから切りっぱなしボブでも小顔にみえるのです。
髪型やカットの仕方だけでなく、髪の色、ワンカールパーマ、骨格をカバーしながら小顔にする前髪のこの3つも重要になります。
黒髪で痩せてみえる!
切りっぱなしボブには大きな特徴があります。
それは「小顔効果」です。黒髪にすることでアンニュイな印象にもなるので、コーデとの相性も最高ですね!
なぜ、切りっぱなしボブのヘアスタイルに小顔効果があるのか…?
それは、一直線に切られた毛先と毛先に動きを持たせることで、内巻き外巻きなど巻き方によって小顔効果も違ってきます。
カラーを入れた軽い感じの切りっぱなしボブや前髪をパツン切ることで、ガーリーな雰囲気を作りだすこともできるのであなたのファッションスタイルに合わせたヘアスタイルを楽しむようにして下さいね。
ワンカールパーマで丸顔をカバー
丸顔や面長さんは、柔らかいパーマをかけることで毛先に動きが出ることで顔の輪郭をカバーでき、それぞれに似合う髪型をナチュラルな感じに作り上げることができるのです。
また、くせ毛を生かしたきりっぱなしボブにすることでより自然な雰囲気を作り出せそうです。
前髪なしが小顔に見える!
大人っぽさを出した切りっぱなしボブにしたい場合は失敗しない方法としては前髪を作らないことです。丸顔さんは前髪を作った方が卵型に近くなるためアレンジやスタイリングも決まりやすい髪型になります。
違う記事でも丸顔で前髪なしのお客様の記事を書きました。丸顔で前髪なし似合う髪型の見つけ方 [プロが教える完全保存版]ここで重要なのは切りっぱなしボブでもひし形を意識したアレンジやスタイリングが一番今っぽくなります。
丸顔が気にしてる人で切りっぱなしのボブにする時は前髪は長めにするのがおすすめです。前髪が長い時は、切りっぱなしボブにした後ろ髪と同じくらいの長さに揃えてセンター分けやサイドパートでかきあげるような前髪にすると丸顔にみえないきれいな切りっぱなしボブのスタイルができますよ!
すでに前髪がある時は前髪ありでも顔が丸いことをカバーすることができるので安心してくださいwここからは前髪ありの切りっぱなしボブのお話です。
前髪ありは前髪の分け目を黒目の上で分けて自然におろして流す前髪にします。丸顔で前髪あり似合う髪型の見つけ方 [プロが教える完全保存版]でも詳しく書いてみたので参考にしてみてください。
どんな前髪がいいかわからない時は前髪の種類と特徴で自分に似合う前髪がわかる![完全保存版]をみて自分に似合う前髪を探してみてもいいかももしれませんね。
仕上げのスタイリングにオーガニック系のワックスをもみ込むことで簡単にスタイリングができる切りっぱなしボブの完成です。今回は少し長くなってしまったので切りっぱなしボブのスタイリングやアレンジ方法はまた改めて記事にしてみたいと思います。ぜひお楽しみにしてくださいね。
ボブに関連する人気の記事
この記事へのコメントはありません。