市販と美容室のシャンプーの違いを知ろう

こんにちは。今回は市販のシャンプーと美容室のシャンプーで何が違うのかをご紹介していきたいと思います。
目次
市販のシャンプーとサロンのシャンプー
市販のシャンプーとサロンのシャンプーをわかりやすく、簡単にまとめてみました。
市販のシャンプー
市販シャンプーは美容室に売っている物や、美容室が出している物を除く、ドラックストアなどで売っているシャンプーのことをいいます。髪質やダメージなどにも左右されずどんな髪質でも平均的な結果になります。
サロンのシャンプー
サロンシャンプーは品質を高くしたシャンプーです。美容室や、専門店などで売られているシャンプー剤です。美容室で買う場合はその時の髪の状態や、髪質になどに合わせて選んでもらうことができ、自分の好きな手触りなど、お客様1人1人の希望に合わせて選んでもらえます。
市販のシャンプーと美容室のシャンプーの違い
市販のシャンプーと美容室のシャンプーの違いはいくつかあります。大きく違うところと言えば価格、性能、買い方が違います。価格に関してはやはり美容室のシャンプーの方が高く、市販のシャンプーの方が購入しやすいです。性能に関しては美容室のシャンプーが市販のシャンプーにかなり差をつけて勝っています。買い方の違いについては市販のシャンプーは薬局や、コンビニなど、どこでも買えるのに対して、美容室のシャンプーは指定の美容室もしくはネットでしか販売していないので買い方が少し異なってきます。
市販のシャンプーのメリット
まずは市販のシャンプーのメリットについてみていきましょう。
価格
市販のシャンプー材もランクで分けることができるのですがわかりやすく言うと一般的にお手軽に買えるシャンプーは500〜2000円です。一般のシャンプーの中で高級シャンプーは2000円から買うことができ、美容室のものと比べると比較的安く購入することができます。
購入の仕方
市販のシャンプーの購入の仕方はネットで注文したり、美容室にわざわざ行って買わなくていいのでその分なくなったら気軽に買うことができます。
市販のシャンプーのデメリット
では、市販のシャンプーのデメリットはどんなものなのでしょうか。
シャンプー剤に入っている成分
市販のシャンプー剤に入っている成分は、サロンのものと比べるとかなり差が開いてしまいます。市販の物は大量生産が多く大量生産になると生産の都合上、アルカリ性寄りのシャンプーができてしまい、洗浄力が必要以上に強く、髪の毛を傷つけやすくなってしまいます。
自分に合っているかわからない
市販のものを買う時には美容師のような専門の知識を持っている人がいるわけではないので本当に自分に合っているものを使っているかがわかりません。
美容室のシャンプーのメリット
続いて、美容室のシャンプーのメリットについてみていきましょう。
成分
美容室のシャンプーは成分がとても髪にいいものが多く、毎日のケアをするのに欠かせないものになります。洗浄力も強すぎず弱すぎずちょうどいいものになっているので毎日使うことができたらとてもいい髪質を保つことができます。
自分に合ったものを選んでもらえる
美容室でシャンプーを購入する場合は担当の美容師がしっかりと今の髪の状態に合ったものを選んでくれるのでとても心強いです。
美容室のシャンプーのデメリット
最後に、美容室のシャンプーのデメリットはどんなところなのでしょうか。
価格
美容室でシャンプーを買うと市販のものに比べるとやはり少し値が張ってしまいます。しかし、その分しっかりと成分が入っていて髪に良いものになっているので妥当な価格設定にはなっています。
購入の仕方
美容室のシャンプーを買う時は基本的には美容室に行かないと変えないのですぐ欲しい時など緊急時には少し大変かもしれません。しかし、大容量の物を買ったりすることによって量も多いので、少なくなってきたと思ったらまたストックできるのでオススメです。また大容量で買うとお値段も抑えられるのでこちらもオススメです。
市販のシャンプーと美容室でシャンプーで気になること
美容室や市販のシャンプーを買う時に疑問に思うことがあると思います。そこで良くある質問をまとめてみました。
Q.美容室のシャンプーがネットで安く売っているのですが偽物ですか?
A.偽物の可能性は否定できませんが、誰かが使わなくなった物や、在庫処分で安く仕入れたものを売っている可能性もあります。偽物かどうか心配であれば美容室で購入することをオススメします。
Q.紫色シャンプーって髪の毛が紫になってしまいますか?
A.紫色シャンプーはブリーチ毛にカラーをした時に退色の時に流れ出てしまう色を補給してくれる役割があり、汚いと金髪になりにくくなります。例外として髪の毛が白に近いぐらいブリーチしている人は紫色が軽く入る場合があります。
Q.シャンプーだけ購入したいのですが、迷惑でしょうか?
A.とんでもございません。もしシャンプーを購入するためにご来店していただく場合はご来店の前に電話をしていただけると、お客様が欲しい商材があるか確認ができなかった場合はお取り寄せもできるのでお気軽にご連絡ください。
まとめ
今回は市販のシャンプーと美容室のシャンプーとの違いをご紹介させていただきました。市販のシャンプーの良いところや悪いところ、美容室でシャンプーの良いところや悪いところ、今の自分には何が合っているかをしっかりと見極めて無理をしないラインで髪の毛のケアを毎日しっかりとして、いつまでも若々しい艶めいた髪の毛をキープしていきましょう。お困りのことがあったらすぐに担当の美容師に相談してくださいね。また、ご予約、ご相談などもお気軽にお待ちしております。
この記事へのコメントはありません。