オージュアのサロントリートメントで美しい髪の毛を手に入れよう

ご存知の方も多いと思いますが、ヘアケアブランドのオージュアをご存知でしょうか?扱っているサロンも多いですが、当店でもオージュアのサロントリートメントは、艶のある綺麗な髪の毛になれると人気が高いです。今回は、そんなオージュアのサロントリートメントについてご紹介させていただきます。
目次
オージュアとは?
オージュア(Aujua)とは、ミルボンから出された、日本人の髪の毛に特化したパーソナルな提案ができるヘアケアブランドです。オージュアは「SPring-8」という世界で3つしかない大型放射光施設で、最新のテクノロジーを活用して、日本人の毛髪や地肌に合わせて研究され作られています。そのため、日本人女性に合ったヘアケアで美しい髪の毛へ導くことができます。
日本人の髪の毛の特徴とは?
髪の毛は肌と同じようにタンパク質でできていますかますが、オージュアはこのタンパク質というミクロの世界でダメージのメカニズムを解明しました。研究の結果、日本人の髪の毛は欧米人の髪の毛に比べて、コルテックス細胞の最芯部のα-ヘリックスがダメージを受けやすいことがわかりました。α-ヘリックスとは、らせん状の構造をしていて、髪の毛のしなやかな弾力の鍵を握っていると言われています。そのため、α-ヘリックスがダメージを受けてしまうと、髪の毛のしなやかさが失われてしまいます。
オージュアのテクノロジー
オージュアは、髪の毛のしなやかさで重要なα-ヘリックスを補修・保護する成分を発見しました。それはiDTコンプレックスという成分です。iDTコンプレックスを配合することによって、ダメージの補修と保護を行ってくれるため、日本人の髪の毛が元々持っているしなやかな弾力を取り戻し、髪の毛本来の美しさを取り戻すことができます。
オージュアはこんな方におすすめ
オージュアはお客様ひとりひとりの髪の毛のお悩みに合わせて、オーダーメイドのヘアケアをすることができるので、是非ご相談ください。
・髪の毛にハリツヤがほしい方
・根元の立ち上がりの弱さが気になる方
・カラーやパーマによるダメージが気になる方
・髪の毛にまとまりが欲しい方
・髪の毛のパサつきや広がりが気になる方
・ヘアアイロンなどによる熱ダメージが気になる方
・髪の毛が絡まりやすい方
オージュアのサロントリートメントの工程
オージュアのサロントリートメントの工程をご紹介させていただきます。
シャンプー
髪の毛のお悩みに合わせて、シャンプーを選んで、ベース作りのためにまずシャンプーをしていきます。頭皮のベタつきが気になる方には、エイジングスパのクリアフォームでシャンプーをしていきます。
1st STEP
1st STEPはリキッドタイプで、この後に使用する薬剤を均一に浸透させやすくする役割があります。しっかりと揉み込んで内部に浸透させて、髪の毛の内部のコルテックスの補修をしていきます。
2nd STEP
2nd STEPは、クリームタイプで脂質を補給してくれる効果があります。ダメージが多い部分には多めに塗布して、しっかりと揉み込んで浸透させていきます。
3rd STEP
3rd STEPは、フォームタイプで今までにつけたトリートメントの浸透促進する効果があります。ここでなめし技術という技術を行なって、髪の毛を滑らかにしてしっかりとトリートメントを浸透させていきます。
4th STEP
4th STEPは、クリームタイプで最後に髪の毛の外側にあるキューティクルを補修して、1〜3STEPで中に入れたトリートメントに蓋をします。ここでもなめし技術を行い、トリートメントの持ちを良くします。
仕上がり
こちらのお客様は繰り返しのカラーによるダメージで、パサつきの気になることにお悩みだったため、オージュアのクエンチを使ってトリートメントをさせていただきました。すごく艶が出て、パサつきのお悩みも解消することができました。
まとめ
今回は、オージュアのサロントリートメントについてご紹介させていただきました。オージュアのサロントリートメントは、日本人の髪質に合わせて作られているので、ひとりひとりのお悩みを解消することができるトリートメントだと思います。気になった方は是非一度お試ししてみてはいかがでしょうか?ご予約、ご相談などご気軽にお待ちしております。
この記事へのコメントはありません。